
STAY HOMEからの発見
50歳 サラリーマン 50年の人生の中で初めての非常事態宣言! 「不要不急の外出禁止って。」 週末やGWはSTAY HOMEを余儀なくされました。 当然従います! 安全第一。 日頃家に居ない私はこのSTAY HOMEの時間が永いこと。...

自分に合った入眠方法を見つける!!
20代女性 最近、夜中に目が覚めることが多くなりました。 一昨年までは週休0.5日制の 部活に入り浸る生活スタイルで、 23時迄には、 くはーっとねむりについているような 生活を送っていたので、 これまでねむりに対する悩みは これっぽっちもありませんでした。...

STAY HOMEで得るねむりの気づき
男性 50歳 サラリーマン コロナ禍の影響によって自宅で過ごす時間が増えました。 改めてではありますが、今まで家で過ごす時間がいかに少なかったかを痛烈に実感しました。そしてそれは多くのサラリーマンが感じたことだと思います。...

ねむり習慣チャレンジ
最近はめっきり睡眠関連、 ねむりに纏わるニュースについて 興味を持つようになったのですが、 先日テレビで、 新型コロナウイルスの影響を受け、 睡眠の悩みを抱える人が 約4割も増加したというニュースを目にしました。 そのニュースの内容は、 睡眠の乱れは深刻な病気を引き起こす...

Withコロナ時代の睡眠貯金生活
緊急事態宣言中、自宅にいる機会が多く 夜21時に寝て、朝5時に起きるという生活サイクルとなりました。 毎日8時間睡眠をステイホーム中取り続ける日々 個人的な感想ですが、ねむりの量が増え、質も良くなった気がします。 その意味で、私の場合はコロナは睡眠生活に対しては...