
瞑想のいいとこ取りができる”という音響機器「Simple(シンプル)瞑想」を使ってみました
私は呼吸法の講師をしていて日常的に瞑想をしているので、 この「Simple瞑想」を使ってみて感想を聞かせてほしいということで、この機器を預かりました。 私が瞑想を始めたのは2006年なので、今年で13年間毎日瞑想を続けてきたことになります。 で、言えることは!...

コンパクトサイズで持ち運びやすい!これ一台で音・光・香りの3つをカバー
良質な睡眠を支援する Sleepion 2
物音、照明、香りなどといった入眠・睡眠時の環境が睡眠の質に影響を与えるのはよく知られているかと思いますが、 今回は、たったこれ一台で、音(聴覚)、光(視覚)、香り(嗅覚)を使って心身を安らぎの状態へと導き、眠りの質を高める「Sleepion 2」を試してみたいと思います。...

睡眠時の電磁波の影響を軽減することで、睡眠が深くなる(前編)
普段、パソコンや家電なしに仕事が進まない日々を送っている私ですが、電磁波が人体に良くない影響を及ぼすというのを聞いていて、何か対策がないものかなぁと思っていました。人間の体内は微弱な電気のやりとりで機能しているのだから、電磁波がじわじわと悪影響になるのも理にかなっていますし...